- 大型犬
- 中型犬
- 小型犬
- 幼犬
- 猫
野生のイノシシの無添加ジャーキー

※写真は一例です。ロットによってサイズや厚みが異なります
流通の少ない希少な猪のペット用ジャーキー。風味も質感も柔らかい、ヘルシーで良質のおやつです。犬でも猫でもともにご使用いただけます。老犬・老猫の場合はお湯でふやかしてあげると食べやすくなります。
猪は豚の祖先ですが、家畜として改良された豚肉よりも栄養面で大変優れており、また人工飼料や抗生物質を経ていない点でも有益な食材だと言えます。
豚アレルギーのあるペットの場合は避けた方が無難ですが、そうでない場合は鹿肉ジャーキーとの使い分けで変化をつけるのに役立ちます。また、猪のお肉は柴犬など猟犬の色を濃く残す日本犬との相性が良い傾向があります。
- 原材料:猪肉100%(ニホンイノシシ)
- 原産国名:日本(広島県や島根県など)
- 保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存
- 内容量:40g
実際の活用事例
この投稿をInstagramで見る
生産地と背景のご紹介

猪ジャーキーの生産地の一つである、広島県最北部に位置する庄原市。豊富な広葉樹林帯を抱え、山の豊かさを象徴するツキノワグマとイノシシが多く生息する地域です。
庄原市のほぼ全域で捕獲された猪はこの処理施設に運び込まれ、健康な個体のみ選別された上で解体〜精肉までの処理が行われます。高級レストランや贈答品用、産直販売用の食肉及びペット用冷凍肉として安定した品質のお肉たちが日々出荷されています。


解体処理施設は飲食店と同等の衛生基準で保健所から営業許可を取得しており、ペット用のお肉であっても人間用と同様に処理されていきます。もちろんジャーキー加工も同じ扱い。人間用との違いは味付けや塩分の有無のみと言えます。
巨大なシステムとして自動化/量産化を可能とする畜産業会と異なり、鹿や猪の活用はひとつひとつが手作業の積み上げによって成り立っています。その影に過疎地の多くの人たちの存在があり、その後ろには豊かな自然。そして同時に進行する過疎/高齢化と野生動物による農作物被害といった問題も横たわっています。
このジャーキー をご利用いただきながら、少しだけ日本の山間部に想いを馳せていただければ幸いです。
ペット用とは

ジャーキーにおける人間用/ペット用の最大の違いは味付けの有無。人間用が塩っけが強いのに対し、ペット用のものはプレーンでお肉そのものの風味だけ。逆に人間が食べても美味しいです。
他には、人間用のジャーキーよりも筋の多い部位(スネ肉:ふくらはぎまわりなど)が使われることが多いですが、栄養面や衛生面で劣る部分はありません。小型犬の場合、筋が多そうな場合はキッチンバサミなどであらかじめカットしてあげると安心ですね。
鹿や猪のお肉は飼い慣らされていない(=人間用に品種改良されていない)ため、お肉の持つ力がとても強いです。慣れないうちは少量からスタートしてみましょう。
野生の鹿や猪を食べることによって、毛並みや肥満の改善、健康寿命の延伸といったペットヘルスケアにおけるプラスの効用が多く報告されています。
- 参考記事1:柴犬に最適のフード? 柴犬と猪肉の相性について
- 参考記事2:あまり知らないペット用の猪肉について
よく一緒に買われている商品
商品レビューで100Pt プレゼント
- 2022年06月09日 / 投稿者:ピロン
- オススメ度:★★★★★
- 風味がとても良くて猪の印象が変わりました。とても食いつきが良くてすぐなくなりました。私も少し食べましたが、とても美味しいですね。無添加といっても色々入っている商品が多いので、国産のジビエという点でも安心できます。
- 2021年06月05日 / 投稿者:ちっぷ
- オススメ度:★★★★★
- パリパリと軽い感触。小さくちぎりやすくて、お散歩中のご褒美にあげやすい!大きいサイズであげても喉に詰まりにくそうな食感だと思います。
- 2022年06月09日 / 投稿者:ピロン
- オススメ度:★★★★★
- 風味がとても良くて猪の印象が変わりました。とても食いつきが良くてすぐなくなりました。私も少し食べましたが、とても美味しいですね。無添加といっても色々入っている商品が多いので、国産のジビエという点でも安心できます。
- 2021年06月05日 / 投稿者:ちっぷ
- オススメ度:★★★★★
- パリパリと軽い感触。小さくちぎりやすくて、お散歩中のご褒美にあげやすい!大きいサイズであげても喉に詰まりにくそうな食感だと思います。
- 2021年06月05日 / 投稿者:ちっぷ
- オススメ度:★★★★★
- パリパリと軽い感触。小さくちぎりやすくて、お散歩中のご褒美にあげやすい!大きいサイズであげても喉に詰まりにくそうな食感だと思います。
- 2021年06月05日 / 投稿者:ちっぷ
- オススメ度:★★★★★
- パリパリと軽い感触。小さくちぎりやすくて、お散歩中のご褒美にあげやすい!大きいサイズであげても喉に詰まりにくそうな食感だと思います。
- 2021年06月05日 / 投稿者:ちっぷ
- オススメ度:★★★★★
- パリパリと軽い感触。小さくちぎりやすくて、お散歩中のご褒美にあげやすい!大きいサイズであげても喉に詰まりにくそうな食感だと思います。
- 2021年06月05日 / 投稿者:ちっぷ
- オススメ度:★★★★★
- パリパリと軽い感触。小さくちぎりやすくて、お散歩中のご褒美にあげやすい!大きいサイズであげても喉に詰まりにくそうな食感だと思います。
- 2021年06月05日 / 投稿者:ちっぷ
- オススメ度:★★★★★
- パリパリと軽い感触。小さくちぎりやすくて、お散歩中のご褒美にあげやすい!大きいサイズであげても喉に詰まりにくそうな食感だと思います。
- 2021年04月07日 / 投稿者:るん
- オススメ度:★★★★☆
- 愛猫2匹に与えてみました。 ジャーキーというと硬いイメージがありましたが、こちらは手でちぎれるので細かくして猫でも問題なく食べられます。美味しいのか、2匹とも喜んで食べています。フードのトッピングにも使えてとても良いです。
- 2020年09月29日 / 投稿者:けーたん
- オススメ度:★★★★★
- お肉を購入しおまけで猪肉ジャーキーを頂きました。食べさせたら市販のジャーキーより食いつきが良く見てたら私も食べたくなりました。添加物など使ってないので安心して食べさせられます。