- 小型犬
- 老犬
- 幼犬
- 猫
- 老猫
- 仔猫
- フェレット
天然鹿肉100%のペット用ミンチ 100g小分けパック×10パックセット!
合挽きではない、野生の鹿肉100%の完全無添加ミンチです。
小型犬用に、トッピング用に、お泊り用に・・・便利な小分けパックが登場しました♪
鹿肉は特に、一回全解凍してからの再冷凍は、味が格段に落ちてしまいます。かといって、半解凍でブロックを小分けも力が要るし面倒だと感じる方も多いはず。
こちらはフレッシュさが損なわれないように100gずつに真空パックしてあるので、そういった毎日の手間を省けます!
内容:100gパック x10
種類:ホンシュウジカ
産地:兵庫県/山口県/福岡県など西日本各地
部位:混合ミンチ
ミンチを使った犬ご飯レシピ
鹿ミンチを使った 犬ご飯レシピをご用意しました! 詳しい手順は画像をタップ!
シャキシャキわんバーグ
産地について

鳥取県・岡山県と接する宍粟市は、その大部分を山林が占める森林王国。
僅かに残された平野部はひたすら田んぼが広がるコシヒカリ名産の血です(鹿害も多い)。
市街地から北上するとすぐに奥深い山岳地系となり、界隈は中国山地の中でも最も鹿の生息数が多い地域とされています。中でも宍粟市は兵庫県の鹿の半数が生息するとも言われているほど。そんな宍粟市は猟銃のハンターが主流の珍しい地域(現在の主流は罠猟)で高齢ながらも敏腕を誇る昔ながらの猟師さんらが今なお活躍しています。
※当産地は人間用の出荷をしていません。施設の衛生的には人間用同等の基準で処理していますが、仕留めてくる猟師さんサイドの問題などで法的には人間用の許可は得ていません。よって飼い主さんの試食についての責任は負えない旨予めご了承ください。
ペット用とは

Foremaから出荷するお肉は、保健所から営業許可を得た野生鳥獣解体所で解体処理されたものです。特にペット用という区分があるわけではありませんが、硬かったり切れ端だったりなどの理由で人間用途よりも品質が落ちるもの(※)を「ペット用」としてリサイクルしています。
※質が落ちると、食べられる品質でも廃棄となってしまう事が多いです。衛生基準的にも人が食べても問題ありません。(参考記事:ペット用の鹿肉・猪肉について)
鹿や猪のお肉は飼い慣らされていない(=人間用に品種改良されていない)ため、お肉の持つ力がとても強いです。慣れないうちは少量からスタートしてみましょう。
野生の鹿や猪を食べることによって、毛並みや肥満の改善、健康寿命の延伸といったペットヘルスケアにおけるプラスの効用が多く報告されています。
愛犬 愛猫用 鹿肉 ラインナップ
愛犬 愛猫用 猪肉 ラインナップ
商品レビューで100Pt プレゼント