
2020.09.07 16:36
愛犬、愛猫のマイクロバイオームをケア。Forema Nature 腸内細菌 発売のお知らせ
Forema Nature(フォレマネイチャー)に新シリーズ。「Forema Nature 腸内細菌(鹿)」の販売を開始しました。
https://www.fore-ma.com/product/266
「Forema Nature 腸内細菌」は、その名の通り愛犬・愛猫の腸内細菌ケアに注力したペット用ウェットフード。
主にビフィズス菌によって選択的に代謝されるオリゴ糖2種と、免疫向上作用や抗癌作用のある乳酸菌素材を、十分な量(※)で含有した製品です。これにより、腸内のビフィズス菌および乳酸菌の増殖を促し、整腸作用に加え、免疫機能への健全な働きかけが期待できます。
※人間およびペットの試験で効果が認められた量。1袋につき、5kgの個体1日分の量を含有しています。
「Forema Nature 鹿」は、国産の野生の鹿のお肉とお水、寒天だけで作られた無添加のウェットフード。そこにオリゴ糖2種と乳酸菌素材という、シンプルかつナチュラルな製品が、「Forema Nature 腸内細菌(鹿)」です。
アレルギーや涙やけなど、免疫由来の疾患(自己免疫疾患)の症状に苦しむ愛犬・愛猫の症状緩和を目指しています。
自己免疫疾患とマイクロバイオーム
自己免疫疾患は免疫の誤作動ですが、それはあくまで結果であり、誤作動の根本の理由についてはこれまで未解明な部分の多い領域でした。が、近年の先端研究で、原因はマイクロバイオームの撹乱(=腸内フローラの乱れ) にある事がわかってきています。
マイクロバイオーム 撹乱の背景としては、抗生物質の濫用や母体からの免疫引き継ぎ機会の損失などがありますが、ともあれ腸内細菌の組成に何らかのケアが必要なのは間違いありません。
従来、成長後のマイクロバイオームの改変は難しいとされてきましたが、ビフィズス菌や乳酸菌といった「いわゆる善玉菌(※)」に有利な成分を摂取し続けることによって、良い状態の維持は可能です。
※他にも酪酸産生菌、プロピオン酸産生菌など少数派ながらも重要な善玉菌らが多数存在する
様々なトラブルを抱える愛犬、愛猫にとって、よりよい選択の1つになれれば幸いです。
- Information -
その他のお知らせ
- 2021.01.13 20:24
人気の組み合わせの紹介「鹿の骨髄のジャーキー/ボーンマロー」と「レバージャーキー」 - 2021.01.11 15:45
タウリン豊富な猪のハツ(心臓)、ペット用価格で販売開始 - 2021.01.10 00:59
大型犬用途。鹿の脛骨(けいこつ)販売開始です - 2021.01.08 00:56
これは珍品! ペット用に猪のタンが登場です