
2020.08.01 00:52
鹿の骨髄をつかったジャーキー、ボーンマロー登場
Forema Selectシリーズに、鹿の骨髄ジャーキー、その名も「ボーンマロー」が登場しました。
ボーンマロー 粗割
鹿の骨をジャーキー加工した上で粉砕したものがこれ。鹿ボーンジャーキーの粉砕版。美味しいとこどりアイテムと言えます。猫ちゃんや子犬には少しハードルが高いかもしれませんが、ある程度の健康な犬であればゴリっゴリ噛み砕いて摂取します。
https://fore-ma.com/product/251
ボーンマロー 粉末
ボーンマロー粗割をふるいにかけて粉状の部分だけを選別したのがこちら。子犬や子猫、小型犬でも使える使いやすさは特筆。
ドライフードやウェットフードにトッピングすると食欲増進はもちろん、栄養的にも充実。添加物ではない、天然のミネラル、カルシウムが摂取できます。
中型犬以上だと、秒で無くなるのでその点は注意。
https://fore-ma.com/product/250
骨はレバーとの摂取が有益
骨に含まれるカルシウムは、リンと結合する事で体に吸収されやすくなります。
リンが多く含まれる食材はレバー。ここはレバージャーキーとセットでお求めになるのが最良の体づくりだと言えそうです。
Forema から出しているレバーはジャーキー2種と生の冷凍レバー。
鹿のレバージャーキー(長野県産)
- 原材料:二ホンシカ肉(鹿肉100%)
- 原産国名:日本 長野
- 保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存
- 賞味期限:製造日から180日間 製造日は別記
- 内容量:40g
https://fore-ma.com/product/164
鹿のレバージャーキー(福岡県産)
- 原材料:キュウシュウジカ
- 部位:肝臓(レバー)
- 原産国名:日本 福岡県
- 保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存
- 内容量:50g
https://fore-ma.com/product/223
鹿のレバー250g x 2Pセット
鹿の生レバーを使いやすいサイズ(200-250g目安)にカットし、冷凍パックしました。
- Information -
その他のお知らせ
- 2021.01.13 20:24
人気の組み合わせの紹介「鹿の骨髄のジャーキー/ボーンマロー」と「レバージャーキー」 - 2021.01.11 15:45
タウリン豊富な猪のハツ(心臓)、ペット用価格で販売開始 - 2021.01.10 00:59
大型犬用途。鹿の脛骨(けいこつ)販売開始です - 2021.01.08 00:56
これは珍品! ペット用に猪のタンが登場です