- 大型犬
- 中型犬
- 小型犬
- 老犬
- 猫
ペットの腸内環境の改善に貢献。イヌリン含有60% の無農薬菊芋(キクイモ)粉末

愛犬、愛猫のマイクロバイオーム(腸内細菌)ケアに! 中型犬で30日分、小型犬で60日分目安の菊芋粉末をご用意しました。
野菜の中でも水溶性食物繊維のイヌリンを最も多く含む「無農薬の菊芋」を滅菌処理したパウダーでお届けします。ほんのり甘くていつものご飯がさらに美味しく。好き嫌いの激しい子にもおすすめできます。
- 内容量:30g
- 原材料:菊芋粉末
- 生産地:宮崎県
- イヌリン含有量:粉末中の60%目安
- 備考:無農薬栽培
粉末への殺菌処理済
体重 | 5kg | 10kg | 15kg | 30kg |
---|---|---|---|---|
量 | 0.5g | 1.0g | 1.5g | 3.0g |
※量は様子を見ながら微調整してあげてください。猫の場合は少なめに。

ペット用のサプリには、ごく少量摂取に便利な手づくりの薬さじをご使用ください。
>> 桜の木の薬さじ
エネルギー | 188kcal |
---|---|
水分 | 3.4g |
タンパク質 | 9.7g |
脂質 | 2.1g |
炭水化物 | 79.4g |
ナトリウム | 0.02g |
イヌリンって何だろう??
イヌリンは有益なプレバイオティクス
イヌリンは、水溶性食物繊維で、腸内細菌ケアに重要な役割を果たすプレバイオティクス(善玉菌のエサ)の一つ。愛犬、愛猫双方に使えますが、特に雑食性の強い犬用途で活躍します。普段の健康食としてご利用いただけますが、すでに深刻なお腹のトラブルを抱えている子の場合は、より純度の高いペット用のイヌリン粉末をおすすめします。可能であれば事前にForemaのマイクロバイオーム(腸内細菌)解析を実施してみて下さい。
どんな効果が期待できるの?
アレルギーなどの疾患のある個体は、病原性のある腸内細菌グループ(例:プロテオバクテリア門/エンテロバクター科など)が大幅に増えている傾向があります。これらを抑制する働きが報告されているのが水溶性食物繊維のイヌリン。一般的には血糖値を下げるとうたわれることも多いですが、腸内においては有益な細菌類のエサとなり、病原性のある細菌たちを減らすという研究報告があります。
菊芋粉末とイヌリン粉末、どっちがいいの?
既に健康課題が大きい場合は純度の高いペット用イヌリン粉末をお勧めします。比較的即効性があり、かつ効能は高いです。一方の菊芋粉末は、イヌリン含有率は60%程度まで下がってしまいますが、精製していないのでビタミン類や葉酸、ミネラル類なども一緒に摂取できる点がメリットです。栄養補助的な面が幅広いのが菊芋粉末のメリットと言えます。
ペットの腸内細菌ケア

エンテロバクター科という存在
菊芋摂取で期待できるのが、プロテオバクテリア門という腸内細菌グループの抑制。その中でも特に病原性の高いエンテロバクター科というグループに対して効果が期待できます。エンテロバクター科は、大腸菌や赤痢菌、サルモネラ菌、クレブシエラ属といった細菌たちが分類されるグループ。これらが腸内で増えすぎてしまうとアレルギー症状の悪化や皮膚のトラブル、そして多くの重篤な疾患の原因となってしまいます。
事実、Forema で実施している腸内細菌解析「byOm(バイオーム)」においては、疾患のある個体のプロテオバクテリア門が増殖している傾向がとても強く(※)で、中でもエンテロバクター科の増加具合が目立っています。
※アレルギーや悪性腫瘍においては特に顕著
マイクロバイオームケア 商品一覧
ペットの腸内細菌を良い方向に導く、有益な商品/成分をご紹介します

よく一緒に買われている商品
商品レビューで100Pt プレゼント
- 2022年04月30日 / 投稿者:ちぐやま
- オススメ度:★★★★★
- すごくいい香りがします。なめてみたら甘くてどこかカカオみたいな感じ。人間用に欲しいです。
- 2022年04月24日 / 投稿者:黒まる
- オススメ度:★★★★☆
- 前から気になってた菊芋。 腸内改善にいいと知って 使い始めて1ヶ月。 ほんのり甘いので、 フードの上にかけたり ヨーグルトに混ぜたりしてます。 お腹がゆるくなる事もなく、健康になってきました。うちのワン子は、この味が好きみたいです。
- 2022年04月30日 / 投稿者:ちぐやま
- オススメ度:★★★★★
- すごくいい香りがします。なめてみたら甘くてどこかカカオみたいな感じ。人間用に欲しいです。
- 2022年04月24日 / 投稿者:黒まる
- オススメ度:★★★★☆
- 前から気になってた菊芋。 腸内改善にいいと知って 使い始めて1ヶ月。 ほんのり甘いので、 フードの上にかけたり ヨーグルトに混ぜたりしてます。 お腹がゆるくなる事もなく、健康になってきました。うちのワン子は、この味が好きみたいです。