- 中型犬
- 小型犬
- 老犬
- 幼犬
- 猫
- 老猫
- 仔猫
完全無添加! 天然鹿肉100%のペット用ミンチ に便利パックを3つセットで!
合挽きではない、野生の鹿(キュウシュウジカ)100%の完全無添加ミンチです。パック全部を解凍しなくてもいいように、50gごとにパキパキ手で折れるように小分けの溝をつけてあるので、とても使いやすいです♪(参考記事:ペット用鹿肉について)
※パック自体には切れ目が入っていません。お肉を手で折って小分けにしやすい状態でパッキングしています
内容:400gパック x 3
種類:キュウシュウジカ
産地:大分県
部位:切り落とし混合
鹿肉を使った犬ご飯レシピ
鹿肉を使った 犬ご飯レシピをご用意しました。
初心者さん向け☆まごわやさしいde犬ご飯
みんな大好き「わんバーグ」です♪焼いたお肉は香りも強くて、食の細いわんちゃんにも人気ですっ(ノ∀`*)
材料:鹿肉ミンチ,舞茸,パン粉,うずらの卵,スキムミルク etc..
鹿団子と冬瓜のスープ
鹿肉のミンチを使って団子にしてみました♫簡単メニューなので初心者の方にもお試しいただけやすいかと思います(꘎ꔷ◡ꔷ꘎ )
材料:鹿肉,冬瓜,きくらげ,もやし,厚揚げ,豆苗,片栗粉,ミニトマト,ブロッコリースプラウト
産地について

大分県の鹿は北部に多く生息しています。このエリアは修験道で知られる英彦山に連なる山々で、本州と比べても個体の体格が一回り大きい傾向があるとされています。
人工林が多いこともあってか猪の勢力は弱く、鹿にとって最適な自然環境が整っているようです。

逆に南部に行くと猪が増える傾向があり、特に椎茸の原木となるクヌギの多いエリアでは丸々太った猪が多くとれる事で知られています。尚、大分の猪モモ肉は、とあるジビエコンテストで準グランプリを獲得したこともある優良品。複数のジビエ関係者の審査を突破して高評価を得ています。猪・鹿に関わらず、豊かな自然が立派な野生動物を養っている事の証左だと言えます。
ペット用の鹿肉とは??

Foremaから出荷するお肉は、保健所から営業許可を得た野生鳥獣解体所で解体処理されたものです。特にペット用という区分があるわけではありませんが、硬かったり切れ端だったりなどの理由で人間用途よりも品質が落ちるもの(※)を「ペット用」としてリサイクルしています。
※質が落ちると、食べられる品質でも廃棄となってしまう事が多いです。衛生基準的にも人が食べても問題ありません。(参考記事:ペット用の鹿肉・猪肉について)
鹿や猪のお肉は飼い慣らされていない(=人間用に品種改良されていない)ため、お肉の持つ力がとても強いです。慣れないうちは少量からスタートしてみましょう。
野生の鹿や猪を食べることによって、毛並みや肥満の改善、健康寿命の延伸といったペットヘルスケアにおけるプラスの効用が多く報告されています。
よく一緒に買われている商品
商品レビューで100Pt プレゼント